アトリエ玄米デカフェ|atelier GENMAI DECAF

How to

玄米デカフェの美味しい淹れ方

〈 ワンドリップ 〉

便利なドリップパック入りの玄米デカフェ。
お気に入りのカップにセットしたら、お湯を注ぐだけで簡単に飲める手軽さが魅力です。
1包で2杯分抽出することができます。

【 目安の分量 】

杯数粉末量お湯出来上がり量
1杯1包10g150ml150ml弱

【 おいしい淹れ方 】

熱湯を数回に分けて、丁寧に注ぎ淹れたら簡単においしくできあがります。

①切り取りの矢印に
 そって封を開ける

②両サイドの引き出しを
 持って口を広げる

③カップのフチに
 引き出しをひっかける

④熱湯を少量ずつ数回に
 分けて注ぎ入れる

〈 フレンチプレス 〉

フランス生まれの抽出スタイル「フレンチプレス」
日本では紅茶用として広まったものですが、
玄米デカフェを香り豊かに味わうのにぴったりです。
ペーパーフィルターなどを使わない分、玄米デカフェの香ばしい香りがより引き立って、ダイレクトに玄米デカフェ本来の味や香りを楽しむことができます。

【 目安の分量 】

杯数粉末量お湯出来上がり量
1杯10g150ml150ml弱
4杯40g600ml600ml弱

【 必要なアイテム 】

フレンチプレス

【 おいしい淹れ方 】

熱湯を数回に分けて、丁寧に注ぎ淹れたら簡単においしくできあがります。

①熱湯を柄スポットに
入れてあたため、
お湯を捨てる

②玄米デカフェ粉末を
プレスに入れる

③熱湯を粉となじませる
ように注ぎ入れる

④ふたをして
フィルターで漉す

〈 ドリップ 〉

ご家庭にあるコーヒー用ドリッパーでも簡単に美味しい玄米デカフェを淹れることができます。
コーヒーと同じように、ペーパーフィルターをセットしたら粉末を入れてお湯を注ぐだけ。
一度に2杯分以上抽出するのがおすすめです。

【 目安の分量 】

杯数粉末量お湯出来上がり量
1杯10g150ml150ml弱
4杯40g600ml600ml弱

【 必要なアイテム 】

ペーパーフィルター

ドリッパー

サーバー

細口ドリップポット

【 おいしい淹れ方 】

①玄米デカフェ粉末を
ドリッパーに入れる

②熱湯を少量ずつ数回に
分けて注ぎ入れる

〈 水出し 〉

水出しで抽出した玄米デカフェは、甘みの引き立つすっきりとした味わい。お湯で抽出すると熱によって酸素が取り込まれ、酸化してしまいます。水を入れて冷蔵庫で一晩おくことにより、低温でゆっくりと抽出されるため、酸化が抑えらるのです。

【 目安の分量 】

杯数粉末量お水出来上がり量
1本分
(6~7杯)
20g1000ml1000ml弱

【 必要なアイテム 】

お茶用ボトル

お茶パック
※または水出しブレンド1包

【 おいしい淹れ方 】

①玄米デカフェ粉末を
お茶パックに入れる

②水を入れて
8時間ほど冷蔵庫で抽出

Arrange

アレンジレシピ

php
誰もが知る日本有数の米どころ、庄内。 庄内を米どころと言わしめる理由の一つ。それは、夏の暑さと日照時
php
朝食やおやつにいかがですか?「玄米デカフェワッフル」 7月。ジメジメした梅雨も明け、庄内にも夏がやっ
php
梅雨明けはもう少し先。今日も雨の庄内です。 冬の寒さも、梅雨のジトジトも、夏の暑さも厳しい。だからこ