アトリエ玄米デカフェ|atelier GENMAI DECAF

Column

庄内と風と私たち

php
日本人の食文化として外せないソウルフード「おにぎり」 みなさんのお好みの具はなんでしょうか? 9月になってもまだまだ暑い毎日。 ですが、暦の上では季節はもう秋。日本でも有数の米どころ、ここ山形県庄内地
php
8月11日「山の日」です。今ではすっかり祝日として定着した山の日は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵
php
庄内の山並みにまだうっすらと雪が残り、田園には一面の水鏡が輝いていた5月。 あれから3ヶ月が経ち、今
php
鳥海山は、日本海沿岸にそびえ、そのシルエットから別名、出羽の富士ともよばれる美しい山です。 海岸沿い
php
山形県庄内地方からも、県の内陸部からも見える山「月山」をご存知ですか? 清流が湧き出る山として名高く
php
7月になりました。山形は梅雨の真っただ中。 例年20日過ぎの梅雨明けまではもうしばらくの辛抱です。
php
6月になりました。庄内の梅雨入り、今年は6月12日頃だそうです。 梅雨入り前のこの時期、庄内では湯殿
php
庄内平野に一面の水鏡が広がり、いよいよ田植え。 水を張った田んぼの中にはまだ背の低いお米の苗がお行儀
php
黄色の絨毯を広げたような菜の花畑。その先にはうっすら残雪を被った月山を眺めます。 春風が心地よい5月
php
4月もそろそろ終わり。 見頃を終えた桜も今は葉桜。薄桃色から主役は若々しい緑色です。 今年は例年より