玄米デカフェ

おやすみ前の一杯に。「黒糖玄米デカフェオレ」でほっとひと息(No.10)

COLUMN

 

この投稿をInstagramで見る

 

玄米デカフェ|山形庄内から|世界で一番美味しいデカフェへ(@genmaidecaf_jp)がシェアした投稿

ほんのり甘いご褒美タイムに

今日も一日がんばった自分へのご褒美タイム。
ゆっくりと心がほどけるそんな時間をほんのり甘い玄米デカフェとご一緒に。
ミルクと黒糖でつくる黒糖玄米デカフェオレです。

黒糖にはうれしい効果が!

さとうきびのしぼり汁をそのまま煮詰めて作られる黒糖は、ミネラルやビタミンがまるごとつまった自然からの贈り物。
むくみ解消、腸内環境改善、美肌効果などいろいろ気になる私たちに嬉しい効果がたくさん。
カロリーも低めなので、ダイエット中でも安心!

黒糖玄米デカフェオレを作ってみました

心もカラダもほっこり安らぐ黒糖玄米デカフェオレの作り方はとっても簡単!

用意するもの・材料

・玄米デカフェ(今回は苦味・コク・甘さ・酸味のバランスがいい「つや姫」で)
・ドリップ用のフィルター
・ミルクを泡立てるための泡だて器とボウル
・牛乳
・黒糖

作り方

①カップの半分くらい玄米デカフェをドリップします
②お好みで黒糖を入れてまぜます
③別のカップやボウルに牛乳を入れてレンジでチンしたら、泡だて器でよくまぜます
(生クリームをすこし加えるとさらに美味しくなります)
④泡立てたミルクを玄米デカフェのカップに注いで最後に黒糖をパラパラのせて完成です

お好みでアレンジを楽しんで

植物由来の玄米デカフェは豆乳との相性もバッチリ。
牛乳のかわりに豆乳を使っても美味しく仕上がります。
シナモンをふりかけてスパイシーな香りを味わうのも楽しいですね。

アイスでもどうぞ

暑くなる季節には、ひんやりつめたいアイスの黒糖玄米デカフェオレがおすすめです。
氷が入ったグラスにデカフェを注いでミルクを入れたら、美味しいアイス黒糖玄米デカフェオレの出来上がりです。

やさしい甘さに包まれます

ほろ苦い玄米デカフェとミルクと黒糖がベストマッチな黒糖玄米デカフェオレ。
ノンカフェインでほんのり甘い一杯は、おやすみ前のひと時をやさしい甘さで包んでくれます。