玄米デカフェ
ABOUT
PRODUCT
COLUMN
HOW TO
COMPANY
CONTACT
アレンジ
わたしたちの想い
ABOUT
玄米デカフェ
PRODUCT
庄内と風と私たち
COLUMN
美味しい淹れ方
HOW TO
会社概要
COMPANY
お問い合わせ
CONTACT
メールマガジン
プライバシーポリシー
お問い合わせ
山形県東田川群庄内町余目字沢108-1
COPYRIGHT © ACopyright © MNH Inc.
telier GENMAI DECAF
Column
庄内と風と私たち
すべての記事
暮らし
手仕事
お米
文化
楽しむ
素敵な一日の甘いご褒美。「玄米デカフェフロート」(No.16)
今年もこの季節がやってきました。 冬の日本海からの贈り物。庄内名物「寒鱈汁」です。 寒鱈汁は農林水産省選定の「農産漁村の郷土料理百選」にも選ばれた山形県の郷土料理。 別名を「どんがら汁」といい、もとも
COLUMN
暮らし
2023年2月17日
玄米デカフェ製造の要「温度管理」とは?(No.15)
ほろ苦さと香ばしさが魅力の玄米デカフェ。 玄米を丁寧に焙煎することで、あの独特の風味が生まれています
COLUMN
手仕事
2023年2月3日
お家で簡単カフェ気分「玄米デカフェパンナコッタ」レシピ(No.12)
師走に入り、真冬の寒さが厳しい季節になりました。 そんな中、工房では年末に向けて玄米デカフェ製造に熱
COLUMN
暮らし
2022年12月16日
おやすみ前の一杯に。「黒糖玄米デカフェオレ」でほっとひと息(No.10)
この投稿をInstagramで見る 玄米デカフェ|山形庄内から|世界で一
COLUMN
アレンジレシピ
楽しむ
2022年10月14日
玄米デカフェをスイーツで!ひんやりほろ苦「玄米デカフェゼリー」(No.8)
夏のおやつはひんやりつるん 「玄米デカフェゼリー」で爽やかに 身体にもやさしくて安心して楽しめる玄米
COLUMN
アレンジレシピ
楽しむ
2022年8月5日
「玄米デカフェワッフル」で特別な朝を楽しんでみませんか?(No.7)
休日の朝食には「玄米デカフェワッフル」を。 いつもよりゆっくり目覚めた朝は、ゆったり流れる時間も味わ
COLUMN
アレンジレシピ
暮らし
2022年7月22日
植物由来「玄米デカフェ・豆乳ラテ」は初めましてのとっておき!(No.5)
玄米デカフェと豆乳を合わせて作る「玄米デカフェ・豆乳ラテ」。ノンカフェインが身体にやさしい日本のソイ
COLUMN
アレンジレシピ
楽しむ
2022年6月17日
マシュマロのアレンジレシピ「玄米デカフェ」でお洒落な時間を(No.4)
小さくて甘い。 広く愛され続ける、マシュマロ。今回は「マシュマロ玄米デカフェ」のご紹介です。 マシュ
COLUMN
アレンジレシピ
暮らし
2022年5月20日
玄米デカフェをハンドドリップで。やさしい時間を召し上がれ。(No.2)
玄米デカフェをハンドドリップで淹れる。ゆったり静かに流れる時間とともに、あなただけの特別な一杯を楽し
COLUMN
楽しむ
2022年4月1日
庄内と風と私たち(No.1)
「住めば都」 ーーよく聞く言葉。 「都のよさは、街の数だけある」とは言ってみるものの、日々慌ただしく
COLUMN
暮らし
2022年3月21日
1
2
>